「子育てひろば」は、小学校入学前の乳幼児と保護者を対象に、自由に遊び、交流しながら、子育ての仲間づくりや情報交換ができる場です。
はじめての方、プレママ、プレパパ、ご見学のみでも大歓迎です。いつでもお気軽にお越しください。
目次
・利用案内
・利用上のお願い
・外遊び
・子育てイベント
・おやこサークル
・子育て相談
・おたより
【利用時間】9時~17時(16時50分~おかたづけ)
【休 館 日】年末年始(12月29日~1月3日)です
【利用対象】就学前の乳幼児とその保護者(小学生は入室できません)
・貴重品の管理は各自でお願いします。
・ひろばでは携帯電話・カメラ・スマートフォンの使用はご遠慮ください。
・水分補給は荷物棚の前でお願いします。
・ゴミや使用済みのオムツはお持ち帰りください。
・ご家庭のおもちゃの持ち込みはご遠慮ください。
・自転車は駐輪場に停めてください。ベビーカーは指定された場所に置いてください。
敷地内の屋外スペースで遊ぶことができます。
・のりものパーク
月曜日~金曜日(祝日を除く)9時~13時
バスケコートでコンビカーや三輪車で遊ぶことができます
・おひさまパーク
ボールで遊ぶことができます 火曜日・木曜日(祝日を除く)9時~13時
※天候により利用できないことがあります
※学校の長期休暇中は利用できません
Enjoy English | ネイティブの講師と一緒に英語に親しみます |
親子体操 ※申込制 |
体操の先生と一緒にマットやボール、フープなどを使って親子で体を動かします |
みんなでこそだて0歳児 | 0歳児親子の交流を中心に、わらべ歌やふれあい遊び、絵本の読み聞かせなどを行います 一歳になる誕生月まで参加できます |
赤ちゃんひろば | 0歳児親子が自由に集まって交流を楽しみます 身長、体重を測ることが出来ます |
パパひろば | パパと一緒にふれあい遊びやうた遊びを楽しみます (ママの参加も大歓迎♪) |
えほんタイム | 絵本の読み聞かせやスケッチブックシアターなどお話の世界を楽しみます |
劇団5期さん | 楽しいお話やふれあい遊び、工作など |
抱っこでフラダンス | お子さんを抱っこやおんぶをしてフラダンス |
木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう | ギターの音色に合わせて歌って踊って音楽で遊ぼう |
みんなでパネルシアター | わくわく楽しいパネルジャムさんのパネルシアター |
江戸川ママブラス・マリン | 子育て中のママさん楽団による吹奏楽の素敵なコンサート♪ |
中高生と赤ちゃんのふれあい体験 | 中高生と赤ちゃん、保護者のみなさんで世代間交流を楽しみます また、中高生が命の大切さを学ぶ機会です |
KASAI Super Fes | 地域の方や、中高生、ボランティアの方にご協力いただき開催する共育プラザ葛西のおまつりです ゲームコーナーや模擬店などお楽しみがたくさんあります |
子育てフェスティバル | 子育てひろばと区立保育園共催のおまつりです 「ゲームコーナー」「作ってあそぼう」「アトラクション」「保育園情報」等 お楽しみがたくさんあります |
区民まつり・葛西まつり | 地域で開催されるおまつりに出展します |
おやこサークルをつくりませんか?
・子育て中の親子が自主的に活動するサークルです。
・お部屋やおもちゃの貸し出し、運営方法など職員がサポートします
子育て相談を行っています。
悩んでいることや困っていることなど一人で抱え込まず、ご相談ください
専門職(ソーシャルワーカー、カウンセラー)も常駐しています